ブーログ☆モニタープレゼント☆魯菴☆豊田市
みなさま、こんにちは
GW突入ですね。
みなさまはどこかお出掛けするのですか〜
おかよは
魯菴さんにランチに行って来ました。
しかもこのランチは
ブーログさんの講習会にて
モニタープレゼントを知り
食いしん坊魂全開で即応募。そして見事当選
でも1名様分でちょっとがっくし・・・
一人ランチは寂しいので
アベッチーと一緒に行ってきました。
魯菴さんへは以前ディナーに一度行った事があります。
冷酒のおちょこを数ある中から自分の好きな物を選んで飲めて楽しかったです。
ではランチの様子をご報告致します。
食べたランチは
季no彩¥2,800コースです。
前菜
この中で
みねおか豆腐・木の芽味噌エスプーマ(牛乳で出来たお豆腐。クリームチーズの様で好きな味でした。)
と
マグロの山掛けが絶品でした。(甘みがありました。)
詳しくは
こちらで
鯛にゅう麺
あっさりしていてとても食べやすかったです。
サラッと食べれるのが麺の良いところですね。
お造り
マグロ・シマアジ・鯛
繊細な盛りつけで見た目でも楽しめました。
アボガドやミョウガと一緒に食べるとジューシーで味の表情も変わります。
桜えびとごま豆腐のわかめあんかけ
口に入れた時の桜えびとごま豆腐のハーモニーがこれまた絶品でした。やはり温かい食べ物はホッとします。
スズキの和風胡椒焼きトマトソース
色んな季節野菜も楽しめる所がいいですね。
ちりめんじゃこと菜花の土鍋ごはん
ちりめんじゃこ好きおかよにはたまらないご飯でした。
いくら食いしん坊でも食べきれない量です。
余ったごはんはパックに詰めて頂き夜に食べました。
味が染みてとても美味しかったです。
締めのデザートはきなこアイスにいちごと白玉あずきでした。
しかもこのきなこアイスが絶品でした。
コーヒーとの相性抜群
店内の雰囲気もシックモダンな感じで落ち着けて居心地が良いです。
お料理も素敵ですが
出てくるお料理の器がどれも素敵で
女心をくすぐられます。
スタッフさんも落ち着いた対応で
丁寧にお料理の説明をして頂きありがとうございました。
ここで質問ですが
いつかスッポン料理を食べてみたいという願望がありまして、
魯菴さんのブログに
スッポン料理が載っているのを見つけたのですが
値段の相場とこの季節がオススメ!!
というのがあったら教えて下さい。
今回は本当に美味しいお料理をお腹いっぱい頂けてありがとうございました。
リッチなランチで幸せでした。
美味しいものを食べる事は
身も心も満たされてオススメですよ!!
食いしん坊おかよ
関連記事