お客様の「きもち」に感動!接客業の醍醐味その2!
昨日、昔からご利用いただいてるお客様がご来店。
ですが、新年お初でしたので一通りご挨拶をし
飲み会スタート
しばらくしてお席に呼ばれたので
昨年末はどうだった・こうだったなど
いろんなお話をしてました
そのグループの中に
「まだ名刺をもらっとらん」という男性が。
あら、すんまそん
すると、いつも来てくださってる男性が
「わしも古いのしかもっとらん」と言い出したので
新しいのを差し上げました。
「じゃあ、これと交換だ。」と男性はお財布から何かを取り出し
わたしにくれました。それを見て、一休ビックリ
ほ、ホントだ・・・こんなにボロボロになっても持っててくれてんだ・・・
しかもお財布に入れておいてくれるなんて
まー、泣きそうになりました。
「これならわしも持っとるぞ。」ともうひとりの男性が。
普通、飲みに行くお店の名刺なんて持ち歩きませんよ。
わたしはしません。と、いうより出来ません。無くすパターン。
見れば見るほど、感動・・・。破れてますよ、はじっこ。
ワガママ言いたい放題のおじさまたちですが
本気でびっくりしたし、感激しました。
惚れ直したぞッ
いつもありがとうございます。
これからも
「思い出していただけるひと・店」になれるよう
精いっぱいがんばります
一休
関連記事