カラダにイイものたくさん食べましょ♪

昭和街酒場はちえん

2014年05月23日 21:40

実はここんとこ、のどが痛くて

病院でもらった処方せんを持って

お薬をもらいに薬局へ行ったらこんなモノと出会ってしまいました!



糖質・プリン体・・・耳をふさぎたくなる単語です。

わたしが愛してやまない、スーパードライは?


・・・わりと高めだわ。おいしいもんね。

カロリーもなかなか高得点

せめて!おつまみくらいは!ヘルシーなものを食べなきゃね。


このしろで酢の物を作りました

俗に言う「光り物」ってやつですね。

苦手な人、多いですね光り物

食べず嫌いの人もけっこう多いんじゃ?

実は光り物はすっごくカラダにいーんです


光り物と称される青魚には不飽和脂肪酸が

たくさん含まれているので

血液中のコレステロールと中性脂肪値を下げて

血液さらさらにしてくれるんですよ!


なのでッ!

脳梗塞や心筋梗塞も防いでくれるのです

こりゃあ食べない手はないね

そして旬の野菜でビタミンCを摂取しましょう

今日作ったのはコチラ!竹の子と手羽の煮物です ↓


竹の子に実はビタミンCがいっぱい含まれてます!

手羽うまいよねー

いいダシでるし、ヘルシーだし、うまいし!

イライラの解消や疲労回復にビタミンCはいいんです。

5月も終わりに近づき、五月病に悩まされてる方もいるよね?

毎日の食事や生活リズムの乱れが原因で起こる五月病。

ビタミンCいっぱい摂って元気だしましょ




よくよく考えると・・・毎日飲むもんなあ、ビール

わたしもカラダのこと、もっと気にしてかんと

あとあと大変なことになるわ・・・


で、でも昔から言うじゃない?

酒は百薬の長って。だからいっか。



ん?適量じゃなきゃ意味ない?


がびーん


一休




関連記事