今年も盛り上がった!とよた産業フェスタ2016☆ご来場ありがとうございました!

昭和街酒場はちえん

2016年09月26日 09:00

24日・25日と2日間にわたり豊田スタジアムにて行われた

「とよた産業フェスタ2016」はみなさまのおかげで

大盛況にて幕を閉じました

本当にたくさんのみなさまにお越しいただきました。

ワタクシ一休も微力ながらお手伝いをさせていただき

今年もまた、貴重な体験をさせていただきました。

本当にありがとうございました!

朝8時に集合(青年部ね)し、準備を始めます

初日は途中から雨に降られて残念でしたが

2日目は快晴!気持ちいい秋晴れでした


いろんなブースがある中、ラグビーワールドカップの宣伝も ↓


・・・気になるわ。

全体朝礼を済ませ、各持場へと移動

今年も中学生・高校生のボランティアさんたちのチカラを借りて

ご来場のみなさまに豊田の魅力を知って頂きます


わたしも2年前、中学生ボランティアの子たちと

いろんなお話をさせてもらいましたが

とってもしっかりしてますよ

言葉づかいもそうですが

将来のビジョンもしっかり

自分が中学生の時、こんなに大人じゃなかったなあ・・・

って、しみじみ思います

実際、この産業フェスタのボランティア活動が

のちのち大きな意味を持ってくる、貴重な体験であると

いうことを彼らは知っています。

だから毎年、募集人員以上の申し込みがあるんだそうです。


わたしに課せられた今回の任務は・・・

広報!

あちこちの会場に行って青年部メンバーの活躍や

ボランティアさんたちの活動状況をパシャパシャと

撮っていました

外はホントに暑くて、また日焼けしてまったかも?

いい天気でお客様もどんどん増えていきました。

時間がなくて&任務遂行があって

おいしそうなブースには一歩も立ち寄る事は

できませんでした

しゃーない遊びにきてるんじゃ、ないもん。

しかし・・・

どうしても・・・


アレが気になり・・・


やってしまいました


青年部のメンバー同士で写真撮りあって

いい大人が大盛り上がり

はー満足

仕事の都合でわたしはお昼でスタジアムを後にしましたが

現地に最後までいたメンバーの話では

最後の最後までお客さんがたくさんいて

毎年手ごたえが増していくビッグイベントに

なってるんだって実感したそうですよ

豊田市のイベントで市がひとつになって

「毎年楽しみ」って言ってくれるお客さんが増えていく。

すっごいステキです

これからも少しのチカラではあるけど

携わっていきたいです!

豊田市がもっと盛り上がりますように



そしてラグビーワールドカップまであと3年!

熱を持ってみんなで盛り上げていきましょう




一休

関連記事