胡椒鯛
本日は美人亭オススメのお魚のご紹介
それは・・・
コショウダイ
ドーン
そしてこちらが
歯磨き中のコショウダイ
コショウダイと言っても故障した鯛ではございません。
体の斑点が胡椒の実を散らした様だから胡椒鯛といいます。
背びれと尾びれに細かな黒い斑点があり
背から腹にかけて3本の斜線も特徴です!!
幼魚の方が斑点が目立ちます。
出身地:中部日本以南から南シナ海、アラビア海まで分布。
幼魚の時は河川の汽水域に入ることもあるけど
成魚は沿岸の岩礁域にいます。
身長: ~50cm
他にもアヤコショウダイ、アジアコショウダイ、ヒレグロコショウダイ、チョウチョウコショウダイなどいるそうです。
食材魚貝大百科で調べました。この本面白いですよ!!
ちなみに先日、一休さんにこの胡椒鯛を煮て頂いたのですが
それはそれは美味しゅうございました。
ごはんがごはんがすすむくんです!!
あまりにも急いで食べてしまった為
美味しい写真を撮るのを忘れてしまいました。
どうもすみません。
煮魚が上手に煮れるようになりたい
おかよでした。
関連記事