見たことない魚!アカタチ☆
先日お魚を仕入れに行った時の事。
何があるかな~ってキョロキョロしてたら
すんごい変わった風貌の魚を発見
調べてみると、とても美味な魚であるらしく
興味もあって即、購入
ようこそ美人亭へ
アカタチ(赤太刀)といいます。
原産地は和歌山県だそうです。
ぱっと見た感じの第一印象は・・・
かわいそう
わたしの中の、かわいそうな魚ランキングに見事ランクイン
過去にもこのランキングの話をしたことがありますね。
コチラですよー。
うーん、アマダイ寄りのジャンルだな
しっぽはこんなカタチをしています。
舌平目のしっぽに似てますね。
全体のフォルムを見ると、深海魚か?って思いますが
普通に海水魚だそうです
太刀魚に似てるし、名前もアカタチなので仲間かと
思いきや、いーえ他人だそうですよ
底引き網に引っかかってくることが多いそうです。
そして釣りに行くとアジ釣りの「外道」という
何ともさみしい扱いを受けています
ほれほれ、かわいそうな気持ちが倍増したでしょ?
しかし!味がとにかくうまい!
煮付け・唐揚げなどいろいろできますが
皮に旨みがあるので塩焼きで食べてほしい
焼いても真っ赤なその見た目は変わらず
ぱっと見、かにかまに似てます・笑
身をほぐすとホロホロの白身が!
甘みもあってホント、うまいですよ
だいたいかわいそうな顔の魚はうまいです。
そしてちょっと前にマツコ&有吉の怒り新党という
テレビに出たそうです
へー、隠れた名選手なのか
お魚のお料理をいろいろやってますが
まだまだ知らないお魚はたくさんあって
自然の広さ、奥深さになんか感動!
また仕入れが楽しみになった一休なのでしたー
海バンザーイ
一休
関連記事