豊田市 美人亭 | 仕出し(オードブル)・お食い初め・宴会・法事
新鮮な魚料理が自慢の美人亭ブログです。個室(隠れ部屋)あり、座敷(60名)あり、カラオケ、送迎バスもございます。新鮮な食材をご予算に合わせてご用意しますので予約制となっております。「美味い食を愛する人が集う店」それが美人亭です。
2011年03月27日
豊田市某所のお寺さんへ仕出し料理を配達!
やっと記事が書けます、一休です
朝から走りまくりの一日でした。
たくさんの仕事に恵まれ、感謝です。
本日のメインのお仕事は、こちらでした。

豊田市某所にあるお寺様より、お寺の法事のお料理をご注文頂きました。
内容は精進料理である事。肉・魚の類は一切使わずにお作りしました。
田楽二種。筍と厚揚げです。厚揚げには手作りの柚子みそをのせました。

自慢の天ぷら。本日は野菜のみです。抹茶塩で召し上がれ

おしのぎ代わりに梅風味のおそばを。山菜とベストマッチ

そして、わたしの得意技!煮物いろいろです
ご年配が多いとの事でしたので、薄めに炊きました。
野菜がたくさん摂れてヘルシーですね!

「精進料理を」とご要望いただき、何を作ろうかな?と考えながら
頭に浮かんだものを紙に書き出して…
楽しかったなあ
お料理を作る者として、テーマやお題を頂けるなんて…
こんなに嬉しい事はありません!
飽きられることなく、美味しいお料理をこれからも作り続けます!
今日は、ほんとに、ほんとに疲れました
こんなにお仕事させて頂いて、ありがたいです。
でもまだ、お客様がいらっしゃいます。
お見送りまでは、元気もりもりの一休でいなきゃね!
一休

朝から走りまくりの一日でした。
たくさんの仕事に恵まれ、感謝です。
本日のメインのお仕事は、こちらでした。
豊田市某所にあるお寺様より、お寺の法事のお料理をご注文頂きました。
内容は精進料理である事。肉・魚の類は一切使わずにお作りしました。
田楽二種。筍と厚揚げです。厚揚げには手作りの柚子みそをのせました。
自慢の天ぷら。本日は野菜のみです。抹茶塩で召し上がれ

おしのぎ代わりに梅風味のおそばを。山菜とベストマッチ

そして、わたしの得意技!煮物いろいろです

ご年配が多いとの事でしたので、薄めに炊きました。
野菜がたくさん摂れてヘルシーですね!
「精進料理を」とご要望いただき、何を作ろうかな?と考えながら
頭に浮かんだものを紙に書き出して…
楽しかったなあ

お料理を作る者として、テーマやお題を頂けるなんて…
こんなに嬉しい事はありません!
飽きられることなく、美味しいお料理をこれからも作り続けます!
今日は、ほんとに、ほんとに疲れました

こんなにお仕事させて頂いて、ありがたいです。
でもまだ、お客様がいらっしゃいます。
お見送りまでは、元気もりもりの一休でいなきゃね!
一休
Posted by 昭和街酒場はちえん at 21:59
│コメントをする・見る(2)
│法事・仏事のお料理
この記事へのコメント
細かいツッコミ・・・
竹輪って、さ○なの練り物かと・・・
まぁ、いっか・・・
竹輪って、さ○なの練り物かと・・・
まぁ、いっか・・・
Posted by AREA88 at 2011年03月30日 18:39
AREA88様、こんばんは!
ちがうの、練り物はオッケーって
いわれたのよ!
けど、普通そう思うよねえ…
一休
ちがうの、練り物はオッケーって
いわれたのよ!
けど、普通そう思うよねえ…
一休
Posted by ごちそう家美人亭 at 2011年03月30日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール

昭和街酒場はちえん
カテゴリ
お知らせ (93)
自慢の魚料理 (188)
パーティー・宴会のお料理 (115)
法事・仏事のお料理 (36)
仕出し・オードブル (208)
その他のお料理 (179)
店内ご紹介 (369)
美人たちのプライベート (586)
求人案内 (12)
美人亭の大切なお客様 (126)
永久保存版 幹事バイブル (9)
最近の記事
新しい一年が始まりました!それぞれの☆ (1/8)
美人亭最後の日にゲスト続出☆出会いに感謝! (12/31)
忘年会☆空席情報!お早目にどうぞ♪豊田市宴会座敷個室 (12/12)
お客様へご報告です! (12/1)
おいしいお魚料理☆刺身、焼き魚などお任せください!豊田市 (11/26)
酒は百薬の長?~すきなもののハナシ~ (11/24)
忘年会空席速報!大広間空きました!12月7日(金) 豊田市 宴会 (11/23)
仕出し料理で忘年会!ご自宅・公民館・集会所へ配達します☆豊田市 (11/16)
さあ!いよいよ解禁☆ボージョレーヌーヴォー2018♪ (11/15)
忘年会2018☆11月下旬や12月上旬狙い目♪ 豊田市 (11/14)
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録