ブーログ › 豊田市 美人亭 | 仕出し(オードブル)・お食い初め・宴会・法事 › 美人たちのプライベート › この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪
2017年09月03日

この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪

昨日、育友会の集まりで来て下さったお客様から

「ブログ見てます!」って言ってもらえて

めちゃうれしかった一休ですしっしっし

iさま、本当にありがとうございました!

またぜひ、よろしくお願いしますにゃん

そう、こちらのiさまともお話しましたが

当店のブログはお料理屋のブログっぽくないとこが

ミソ(?)なのですーピース

近くに感じていただければ、一休はとても嬉しいのです。


話変わります手のひら

月も変わり、めっきり涼しくなりましたね紅葉

この夏にどこやらへお出かけしたっていう

小話があんましなくて・・・号泣

あ、いっこありましたひらめいた

大好きな高山へ行きました。ちょっとだけ。
この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪


お酒の仕入れも若干アリ、遊びもアリ・笑
この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪


粗塩をつまみに試飲もしてきまして日本酒
この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪


喉越しのいいビールも好きですが

こういうちびちび系もいいですなあ~にこにこ

久し振りに高山陣屋にも入り、涼しさを身にまといました。
この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪


この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪


静なる贅沢って感じの、ステキな時間でした。

そのあと、むーちゃんのブログで上がってた場所に行きまして。

どうしても行ってみたかったんです!
この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪


涼しげ~しあわせ

こういうの、なんかいいよね。癒される。

流しそうめんも!やってみたい!
この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪


すごい不思議なシステムでしたよ。

離れた位置のおじさんがそうめんを「とある入口」から投入すると

それぞれのテーブルの水路に流れてくるんです嵐

どんな作りなんだろうか?

写真はものすごい空いてますが

わたしが行った時、ものすごい混んでまして。

順番待ちもすごかった・・・。

予約しててもしてなくてもあんま関係ない感じ・笑

大人もムキになって腹を立てるほど、混んでいたので

先にもういっこの、やりたいやつをやって時間をずらしました ↓
この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪


マス釣りです上矢印

エサは小さくカットされたちくわですキラン

しかし・・・ここも結構な人でドクロ

マスさんたちもちくわに飽きがきてる様子笑顔汗

ふふふ・・・わたす根気がいるこーいうの、わりと得意よグッド
この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪


ほーれ、キターピース
この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪


釣ったマスは塩焼きにしてくれます!
この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪



このあとしばらく粘り・・・5匹釣り上げましたわーい

もちろん、しっかりおいしくいただきましたよナイフとフォーク

だってねえ、リリースするのもお金がいるっていうから

せっかくだし、美味しい塩焼きにしてもらいました音符

場所が空いてきたところで、流しそうめんも楽しみ

食べ終わってから奥の滝を見に行きました。

とってもいいところです、釜ヶ滝!

夏の暑さをすっかり忘れてしまいましたーうさぎ
この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪


また来年も行こうと思います!

むーちゃん、いいとこ教えてくれてありがとね!


最後に身を清めて家路に着きましたとさ。
この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪


めでたし、めでたししっしっし


一休



同じカテゴリー(美人たちのプライベート)の記事画像
酒は百薬の長?~すきなもののハナシ~
免許更新でてんやわんや?
今朝の中日新聞に載ってました☆ギネス世界記録達成のご報告
小太郎がついに!?
好きなもの~個人的趣味のハナシ~
台風の合間の秋晴れに♪
同じカテゴリー(美人たちのプライベート)の記事
 酒は百薬の長?~すきなもののハナシ~ (2018-11-24 20:26)
 免許更新でてんやわんや? (2018-11-12 21:20)
 便利な時代だからこその変化。 (2018-11-05 13:40)
 今朝の中日新聞に載ってました☆ギネス世界記録達成のご報告 (2018-10-20 09:00)
 小太郎がついに!? (2018-10-18 14:54)
 好きなもの~個人的趣味のハナシ~ (2018-10-09 18:32)

「美人たちのプライベート」カテゴリーを一覧で見る

Posted by 昭和街酒場はちえん at 19:20 │コメントをする・見る(4)美人たちのプライベート
この記事へのコメント
お~~ビックリ!!
わたす?!(笑)
わたしのブログで行きたいと言ってくださりありがとうございます!
すごくすごくすごく嬉しいです!!
予約しててもしてなくてもあんま関係ないんですね~笑
やっぱり人気なんですね。
しかも店員さんがご年配ばかりだからスローペースですもんね(^^)
ここの魚のエサはちくわだったんですね~
知らなかった(^w^)
それで釣っちゃう一休さんさすが!
実は郡上でまだ出してない流しそうめんと釣り堀の情報があるんですよ。
すっかりブログにするの忘れてたので、明日にでも記事にします♪
よかったらまた見てくださいね(^^)/
Posted by むーむー at 2017年09月03日 20:05
むーちゃん
ありがとね!大変ためになりました!
ホント?まだ引き出しあんのね、楽しみにしてます。
ちくわで見向きもしなくなったマスさんたちを
「これでおちょくってやって」と
おじいさんがそうめん持ってきてくれたんだよー!
針に巻いて試したら、一緒に行った子が見事に釣り上げて
ましたー笑

一休
Posted by ごちそう家 美人亭ごちそう家 美人亭 at 2017年09月03日 20:31
高山の旅、素敵満載ですね!
いい夏休みを過ごされたようで良かったです。

今日はお世話になり、ありがとうございました。
妹がすご〜く喜んでいて私も嬉しいです。
ベスト3を聞いた所…

3位 生麩田楽

2位 お刺身

そして1位は…
くす玉

だそうです!!!

サプライズ大成功!!!

また自分のブログにもアップさせて頂きますね。
取り急ぎ、今日はありがとうございました
Posted by りょうママりょうママ at 2017年09月09日 22:45
りょうママさん
コメント返し遅くなりました。すみません。先日は本当にありがとうございました‼喜んでいただけて光栄です。
お誕生日という、大切なお時間を使っていただき、本当に嬉しい限りです。
またぜひ、ご家族でお越しください‼
いつもありがとうございます!
一休
Posted by ごちそう家 美人亭ごちそう家 美人亭 at 2017年09月11日 13:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この夏の思い出☆高山~郡上の日本文化ツアー♪
    コメント(4)