2010年12月08日

豊田で忘年会・新年会は美人亭へ☆今日も満席♪

最近、街ではクリスマスムード満載ですねクリスマスツリー

クリスマスの曲って聴いていると耳
何だか癒されるというか気分が楽しくなりますねわーい

さて、皆様はどんなクリスマスを過ごすのでしょうか?
楽しみですねにしし

話は変わりますが
今日は連子鯛(れんこだい)についてお話します。
こちらがれんこ鯛↓
豊田で忘年会・新年会は美人亭へ☆今日も満席♪


一休さんが楽しそうに下ごしらえしています。笑えるピース
なんだか顔までれんこ鯛に似てきましたね。わーい
豊田で忘年会・新年会は美人亭へ☆今日も満席♪


れんこ鯛のプロフィールうさぎ

出身地:日本海本州中部以南
     千葉県以南
     東シナ海
     台湾
   
     産卵期は春と秋。
     孵化してから1・2年はメスが多くその後オスに性転換します。
     ちなみにニモのクマノミは始めはオスでみんなより大きくなったのがメスに性転換します。
     魚ってなんとも不思議な生物ですね。やったー
     
     水深100メートル前後の海底にいるそうです。
     そんな深いところにこんなキレイな魚がいるのですね。キラン

身長:40cmほどになる(写真のは20cmくらい)

別名:黄色がかった鯛なので関東・和歌山では黄鯛(きだい)と呼ばれるそうです。
    島根県では飯代(ばんじろ)とも呼ばれ
    その昔、米の飯は高価であり、安い魚をご飯の代わりとしたことからくるそうです。
    今では鯛は高級魚なのに不思議ですね!!やったー

食べ方:お刺身でも食べれますが
     一番美味しいのはやはり塩焼きです!!

れんこ鯛が食べたくなったら
是非美人亭へ。もぐもぐ

お待ちしてます。

おかよぶた



タグ :料理

同じカテゴリー(自慢の魚料理)の記事画像
おいしいお魚料理☆刺身、焼き魚などお任せください!豊田市
季節のおいしいもの、ありますよー!食欲の秋は美人亭で♪魚料理・和食 豊田市
もう6月!旬は何でしょ?季節の物を食べて健康に★食中毒注意!
今が旬のカツオ!山椒!夏はもうすぐそこ?
釣ったお魚を持ち込み!調理します。ご相談ください。豊田市魚料理
「一休さん干物を作る」の巻!!
同じカテゴリー(自慢の魚料理)の記事
 おいしいお魚料理☆刺身、焼き魚などお任せください!豊田市 (2018-11-26 21:18)
 季節のおいしいもの、ありますよー!食欲の秋は美人亭で♪魚料理・和食 豊田市 (2018-09-01 18:51)
 もう6月!旬は何でしょ?季節の物を食べて健康に★食中毒注意! (2018-05-30 20:23)
 今が旬のカツオ!山椒!夏はもうすぐそこ? (2018-05-26 15:59)
 釣ったお魚を持ち込み!調理します。ご相談ください。豊田市魚料理 (2018-05-02 09:00)
 「一休さん干物を作る」の巻!! (2018-05-01 10:53)

「自慢の魚料理」カテゴリーを一覧で見る

「パーティー・宴会のお料理」カテゴリーを一覧で見る

この記事へのコメント
えっ魚って、性転換するんですか知らなかった今日は、ひとつ勉強になりました。ありがとうございました…ホントは勉強嫌いなナースより。
Posted by 大福に襲われたナース。 at 2010年12月08日 22:22
大福に襲われたナース。さま

そうなんです!!ほんと不思議ですよね☆
ちなみにれんこ鯛みたいに雌から雄に変わるものを
雌性先熟
クマノミみたいに雄から雌に変わるものを
雄性先熟というそうです。
魚は約300種類が性転換するそうですよ。
魚ってすごい!!
Posted by ごちそう家美人亭 おかよ at 2010年12月09日 00:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊田で忘年会・新年会は美人亭へ☆今日も満席♪
    コメント(2)