2018年11月26日

おいしいお魚料理☆刺身、焼き魚などお任せください!豊田市

食欲の秋!もぐもぐ

・・・じゃないね、もう。

食欲の冬!雪到来であります。

前々からこのブログでも公言してますが

ワタクシ一休、寒いのがとても苦手でうさぎ

冬はまさに地獄であります。ひえ~がびーん

しかし、冬がキライになれない理由があります。

それは・・・おいしいものがたくさんあるってことしっしっし

それにプラスして忘年会シーズンでしょ?

これは気を付けないと・・・一気にパワーアップの兆し笑顔汗

暴飲暴食にはくれぐれもお気を付け下さいね!


そんな宴会続きでも、お魚料理はヘルシーですよ。

お刺身や・・・


焼き魚など・・・




お好みをお申し付けください!

逆に、苦手だという方もご遠慮なく手のひら

召し上がっていただける内容に変更させていただきます。

おいしい宴会は当店でどうぞ夜

12月の平日はまだまだ余裕がございます。

内輪だけのプチ忘年会を急きょ企画しますか?

当店にお電話くださいませ電話

(0565)26-0888

よろしくお願い致しますビール


宴会だいすき・一休  


Posted by 昭和街酒場はちえん at 21:18 │自慢の魚料理

コメントをする・見る(0)

2018年09月01日

季節のおいしいもの、ありますよー!食欲の秋は美人亭で♪魚料理・和食 豊田市

今日の天気、またすごいですねえ~傘水滴

こんばんは、一休です。雨キライですー下矢印

今日の美人亭は実にさまざまなお客様がいらっしゃいました。

法事の後の会食のお客様、お食い初めのお客様、

還暦祝いをご家族でされるお客様・・・。


そして今、ご家族そろっての顔合わせのお客様が

総勢20名様でいらっしゃっていますにっこり

たくさんの皆様にご縁をいただき、お越しいただいております。

本当にありがとうございます!

夏はもうじき、終わりを迎えます太陽

秋と言えば?食欲の秋、到来っすねーナイフとフォーク

よッ待ってましたーやったー

おいしいものをもりもり食べて栄養摂りましょうねーグッド




金目鯛、伊佐木です。

脂のりすぎてギラついてますねーキラン

もちろん、お刺身でいただきます!

おともはこの時期だけの限定ビール「キリン秋味」ビール


く~たまらんね、お魚の旨みと脂をほろ苦い秋味で流し込む!

松茸もおいしくなってきましたねーにっこり




松茸ごはん、土瓶蒸しは香りを召し上がってくださいな音符

涼しくなると、夏バテぎみだった体力がちょこっとずつ回復しますね。

調子あがってきたら、その意気で栄養補給手のひら

もう冷たいもの、麺類だけみたいな食習慣は終わりにしましょう!

夏の疲れが出る頃です。

無理はせずに、一旦落ち着きましょ急ぐ


だってもうじき忘年会シーズンに突入ですもの~夜


当店も本日9月1日より、忘年会の受付を開始しました!

広いお座敷やいい日取りはお早めにお電話くださいね電話

一番広い2階のお座敷で60名様まで入れます!

マイクロバスもありますし、当店は駅からとっても近いです電車

便利に使っていただけますよー。

幹事さん初体験ハートのお客様?

当店自慢の「幹事バイブル」がありますよ本

無料で差し上げます。お声をかけてくださませー耳

美人亭をよろしくお願い致します!


(0565)26-0888


お電話は朝9時から繋がります!


宴会部長・一休うさぎ  


Posted by 昭和街酒場はちえん at 18:51 │自慢の魚料理

コメントをする・見る(0)

2018年05月30日

もう6月!旬は何でしょ?季節の物を食べて健康に★食中毒注意!

ちょーいちょいちょい手のひら

もう6月になっちゃうんだよー。

知ってました?そうなっちゃうと・・・

今年もあと半年!!

がびーん、マジか・・・びっくり

年々、時が過ぎるのが早なっとる気がする。

こんばんは、雨がキライな一休ですうさぎ

でももう南の方から梅雨前線が迫って来てますな。

季節の移り変わりだで、しょうがないけどもが!

ジメジメはいやですねえ~下矢印



6月においしいものって、何があるんでしょ?

野菜だとアスパラ、いんげん、さやえんどう、ズッキーニなどの

青くて長いものが旬を迎えます音符

魚だとかつお、いさき、あゆ、かます、すずき、あじなど

塩焼きに向いてる魚がいっぱい旬ですねしっしっし



穴子も旬です。白焼きサイコーですビール


実は先日のお休みに某島へ行きましてにっこり

お先に旬のおいしいものをいただいて参りましたナイフとフォーク

旬の物をいただける喜び!健康に感謝です。

あじといえば!最近干物作りにハマっています嵐

先日も作りましてね、おいしくできましたよー!


あじといえば!別ですがあじさいも見ごろを迎えますね。


今年はさくらやつつじが早かったから

あじさいもとんでもない時期に咲いたりして・・・なんて

心配してましたが、何とか通年通りですかね?

数年前に鎌倉へ行った時に立ち寄った長谷寺のあじさい・・・

キレイだったなあーにこにこ

あじといえば!また別ですが味の話です。

この時期やはり気を付けないといけないのが

食中毒ですねドクロ

気を許すとすぐカビが生えたり、傷んだりもうダメ

みなさまくれぐれもお気を付けくださいね。

冷蔵庫もあてにならなくなります。

そしてこの時期だからこそ、気を付けたいのが

食べ合わせですキラン

実は夏野菜の王道といえるトマトときゅうり・・・

食べ合わせがよくないって知ってました?

トマトのビタミンCをきゅうりの酵素が酸化させちゃうみたいですがーん

そんな時、助けてくれるのが「酢」です。

酢が入ったドレッシングやマヨネーズをかけて食べると

栄養分が損なわれないそうですよーグッド

あと、もういっちょ手のひら

しらすと大根おろしも食べ合わせ、よくないです水滴

えー!?あんなにうまいベストカップルなのに?

これも栄養の問題です。しらすと大根はお互いの栄養素を

阻害するらしく、そのままの組み合わせはオススメしませんが

ここでも助っ人は「酢」でありますキラン

ポン酢をかけていただくとバッチシですよーハートウィンク

旬のおいしいものをせっかく食べるなら!

そのものの栄養をしっかりと摂取しんと損ですわね!

風邪ひいてる人、多いでしょ?

そんな時はダイエットなんて、二の次ですよーもうダメ

まずは体の調子を整えましょう。

美人亭で!


いひうさぎ



今日も元気・一休

  
タグ :料理


Posted by 昭和街酒場はちえん at 20:23 │自慢の魚料理

コメントをする・見る(0)

2018年05月26日

今が旬のカツオ!山椒!夏はもうすぐそこ?

カツオがうまいっすグッド

脂ギラギラ、のりまくり~嵐

炙るとそのギラギラがさらに際立ちますキラン


にんにくたっぷりでいただきたいですねーひらめいた

まだすこし時期は早いですが、山椒の実がでてました。


これ、そうじすんのめんどくさいですよねー・笑

でも時間かけた分、おいしいちりめん山椒が出来上がりますしっしっし


アツアツのごはんにのっけて、もしゃもしゃ食べたい!

お茶漬けもいいっすねーグッド

食材で季節を感じる瞬間です。夏はすぐそこ太陽

たくさん栄養摂って元気に過ごしましょうね!

カツオで思い出しました。

2年前に高知県へ旅行に行った時のことを嵐


カツオの塩たたきがうまくてね~上矢印


塩でお刺身を食べると、魚の甘みがダイレクトにきますもんね。

カツオにも塩が合うんだって初めて知りましたにこにこ

そして、これと並んで名物になってるのがコチラ↓


・・・何だと思いますか?


ちょっとわかりにくいですね。あんましそれっぽくない。



実はコレ、海のギャングことうつぼのたたきなんです~汗

ビックリするでしょ?うつぼを食べる文化があるんですよ、高知県!


つ、強者だわ・・・びっくり

しょうがとにんにくをたっぷり効かせた、特製のたれでいただきます。

イメージしたより臭くなく、固くなかったです。


が!やはりそこは先入観の方が勝ってしまいドクロ


いい経験をさせてもらいました。

その土地のおいしいもの、名物を旅行で行った先で食べるのって

楽しいですよね!食べ物の話は知らない人とも確実に会話に

なりますし。当店にご法事でおみえになったお客様が遠方の方で

自分が行ったことのある県の方だと、食べ物の話でとっても

盛り上がってしまいます!「遊びにおいでー」なんて

声をかけてくれたり。

人のご縁って、本当に嬉しくてありがたいものです。


なかなか遠方へ旅行に行くのはお休みの都合で

厳しいことが多いのですが。

楽しい事を考えて、毎日はりきってがんばってますグッド


今度、お休みが取れたなら!


どこにいこうかなーうさぎ

行きたいとこがいっぱいありすぎて、ねにっこり


あ、食べたいものがいっぱいありすぎてのまちがいか?



旅行だいすき・一休

  


Posted by 昭和街酒場はちえん at 15:59 │自慢の魚料理

コメントをする・見る(0)

2018年05月02日

釣ったお魚を持ち込み!調理します。ご相談ください。豊田市魚料理

先日、お客様が海釣り公園へ行きたくさん魚を釣ってこられまして。

「釣れたら持ってくよ」と事前にお話を伺ってました耳

で、当日!5時からのご予約でしたが

3時ごろ先にお魚を持って見えました。

何が驚きって!その量ですーがーん(汗)


鯛・わらさ(ぶりの子ども)・いさき・しまあじがクーラーにてんこもり!

特に鯛が多かったです!8人で釣りに行ったそうですが・・・

大漁ですねーしっしっしおめでとうございます!

で、お話はここから手のひら

「釣れすぎちゃってさあ。こんなに食べられないからちょっとだけ刺身にして。」

「あとはもうみんなで食べていいよー」との事水滴

いやいや、お客様はそういう気持ちでも・・・

他の方のご意見は?びっくり

結局わらさと鯛を少しと、いさきをお刺身にして

あとは切り身にして塩焼きにしたものをパックに詰めて

お土産にすることにしましたプレゼント

そしてお魚を持ってみえたお客様のご希望で

「この袋のやつはおれが持って帰りたいから、刺身にしといて」と。


高級魚・しまあじがちゃっかりインハートウィンク

はい、承知しましたピース

お客様がおみえになる5時までにちゃっとやらないと!




た、たのし~い笑える

こういうの、すっごく好きだわあ。

お魚のお腹をズバッとやったらお魚が出て来たりするでしょ?

たくさんえさを食べたのに・・・捕えられてしまってかわいそうがーん

でも新鮮そのものですよ、脂もノリノリひらめいた

ぬるくなっちゃうでね、ちゃちゃっと盛りつけ嵐


お土産用の刺し盛りもバッチシ完成~音符


調理代はお魚の種類や量にもよります。

事前にご相談くださいませ。

注:「お魚の調理のみ」の対応はしておりません。

お食事のご予約をしていただく形になります。

ご了承くださいませ。


これから夏に向けてお外でのレジャーが増えてきますねヨット

魚釣り・BBQ・ハイキング・ピクニックなどなど。

くれぐれも日焼けや熱中症にはお気を付けくださいね!



あ、あと五月病にも気を付けてしっしっし


みなさま、楽しいゴールデンウイークをグッド


一休



  


Posted by 昭和街酒場はちえん at 09:00 │自慢の魚料理

コメントをする・見る(0)

2018年05月01日

「一休さん干物を作る」の巻!!

ある日一休さんがお買い物に行くと

おいしそうなあじと目が合いました。

何やらひらめいた一休さん!

さっそく買って店に持ち帰りました。

とても新鮮な鯵!

おなかを開き内臓を出してあじの開きができました!!

塩水に浸し待つこと1時間・・・時計

それを鉄板に並べて3階のベランダで干し

あじの干物の完成です。




干物作り初体験の一休さんがーん

お味の方はどうでしょう。

味見係代表として一番大きくて肉厚な物を頂き

うちで焼いて食べてみました。



うーんハートうまい!!

やわらかくて塩加減も最高!!

大成功ですピース一休さん。

もう干物やさんになれますよ!(ちょっと上から)

次の干物期待していまーす!よろしくお願いします。

  piroko




  
タグ :料理仕事


Posted by 昭和街酒場はちえん at 10:53 │自慢の魚料理

コメントをする・見る(0)

2018年04月21日

春においしいもんあれこれ☆魚貝祭り~♪

春はきてますな・・・桜

まだまだ朝晩寒いですが。

確実にきてます手のひらマリックより。←古ッ

お魚や貝類がとってもおいしいこの季節!

今朝仕入れたこのお魚も旬ですよー↓


チカといいます。

わかさぎのデカイ版ですびっくり

こんだけデカイと塩焼きでもグ~ですハートウィンク

子持ちです、しかも目めちゃ詰まってます。


小麦粉はたいて揚げます!そう、南蛮漬けですナイフとフォーク

完成形の写真をうっかり撮り忘れてすんまそんうーん

ほくほくジューシーな身でうまい!おすすめですよ、チカ!

そして貝類もこの時期うまいですよにゃん

最近よく仕入れるばい貝キラン


うす味で炊きます。お酒のあてにもってこい日本酒

あさりもいいですね!身詰まりよすぎて殻が割れるほど!


潮干狩り、今年はいいかねえ。

ここ数年できなかったですもんね、貝の病気でドクロ

みんな大好きですもんね、潮干狩りハート

わたすも!大好きです音符我を忘れるもん・笑

気を付けんと沖に流される嵐

おいしいお魚料理は美人亭におまかせくださいねピース

ゴールデンウイークもやってますよーノート


海だいすき・一休  
タグ :魚料理


Posted by 昭和街酒場はちえん at 09:00 │自慢の魚料理

コメントをする・見る(0)

2018年04月14日

お刺身盛り合わせ☆たくさんご注文ありがとうございます!豊田市 魚料理

刺身祭り~嵐キラン

ってくらい、お刺身盛り合わせのご注文が多いです。

いつもありがとうございます!

季節のおいしいお魚、もりもり盛ってますよ音符

鯛!今おいしいですねーナイフとフォーク


脂ノリノリです!歯ごたえも十分グッド

こちらはさざえをご希望のお客様うさぎ


かつお、きびなご、中とろも入った豪華版グッド

ご要望に応じてお作りすることもできます!

光り物やめてほしい、白身が大好き、貝類多めで・・・など。

ご予算5,000円(税抜)からお作りしています。

おうちでゴージャスな気分に浸れますよにゃん

美人亭のお魚料理、まだ未体験の方はぜひどうぞ!


ご注文お待ちしています電話

(0565)26-0888

ごちそう家美人亭


お魚だいすき・一休  


Posted by 昭和街酒場はちえん at 21:19 │自慢の魚料理

コメントをする・見る(2)

2018年04月01日

この季節においしいもの☆桜えびのかき揚げ!

桜が満開ですね桜

種類によってはもう葉桜になってるのも目にします。

食材の世界の「桜」といえば・・・

そう、桜えびですキラン

おいしいよね~、ホント。

色もすごくいいしね、使いやすいです。

やっぱし一番おいしいのは、かき揚げかなあビール

揚げたてをお客様の元へお運びします!


みつばとの彩りもグ~ですねーグッド

サックサクを口に入れてビールで流し込む・・・嵐

か~たまらんです!

ひな祭りからのお花見弁当で、実にたくさんのちらし寿司を作りました。


春は何かとウキウキですね、気分がいいですにこにこ

毎日にこにこで過ごしましょうね!


そ、そういえば。

本日はエイプリルフールええと(汗)

いっつも「何かデカイ嘘をついちゃおっかな~」って

思いはするものの、忘れちゃうのよね・笑

まあね、嘘はつかない方がいいってことですよしっしっし

正直に楽しくいきましょう!


28歳・一休 ←ウソです・笑  
タグ :料理仕事


Posted by 昭和街酒場はちえん at 09:00 │自慢の魚料理

コメントをする・見る(0)

2018年03月31日

おいしいお刺身盛り合わせは美人亭!配達もオッケー☆お祝いにもぜひ♪

3月は年度末ということや卒業・卒園の時期ということで

とにかくおめでたい席が多かった月でしたにこにこ

春だしね、なんとなくウキウキしますよねー上矢印

お刺身盛り合わせも今月は本当にたくさんつくりました!

旬のものやマニアックなものナイフとフォーク

定番ものは厚みで勝負してますグッド






お魚だいすき、お刺身だいすきなわたすですが・・・

昔は大して興味もありませんでした、実はしっしっし

二十歳過ぎた頃位に転機が訪れました嵐

家族で旅行に出かけた先の旅館で食べたお刺身が

劇的なおいしさで手のひら

細かい事はあまり覚えてないのですが

追加で盛り合わせを注文してもらい

それをほぼ一人で平らげてしまったという

記憶があります。それ以来、お刺身だいすきですわーい

今、お刺身にあまり興味を抱いてなくても・・・

にんげん、変わるよーハートウィンク

特に味覚・嗜好は年齢とともに確実に変化しますね。

だって昔食べられなかったものが

今はなんだかおいしくいただけるってもの、いっぱいあるもん。

お刺身が好きになるきっかけが当店だと嬉しいなうさぎ

ご要望も伺ってますよー!

美人亭をどうぞよろしくお願い致しますひらめいた


一休

  


Posted by 昭和街酒場はちえん at 09:00 │自慢の魚料理

コメントをする・見る(4)