ブーログ › 豊田市 美人亭 | 仕出し(オードブル)・お食い初め・宴会・法事 › 自慢の魚料理 › この地方では、今が旬!鰆(さわら)をおいしく食べましょう♪
2015年11月07日

この地方では、今が旬!鰆(さわら)をおいしく食べましょう♪

最近のコースのお刺身に入れさせてもらいました。

鰆(さわら)の炙りです ↓
この地方では、今が旬!鰆(さわら)をおいしく食べましょう♪


鰆の旬が今?

さかなへんに春って書くのに?

って思われますよね。

ルーツを探ると間違いではなさそうです。

西の方では、鰆の旬は春とされています。

産卵期を迎える、春から初夏にかけて真子・白子が

発達し、それらを主として楽しむ傾向のある西方面では

春先が旬だそうですよ桜

変わって、東の方では魚の身を楽しむのが主体なので

今のこの時期が旬なんだとか紅葉

むむ~う、奥が深いっすねえうさぎ

鰆は皮が絶対うまいです。

なので塩焼きにしても皮は残さず食べましょうねナイフとフォーク

新鮮な鰆が手に入ったら

写真のように皮つきのまま炙って

刺身でいただきましょうどきどき

ふんわりした、甘い白身ですよ音符

鰆は見ての通り、青魚ですので

DHAやEPAをたくさん含んでます。

そうそう、頭がよくなりますよーキラン

カルシウムも豊富です。骨が丈夫になりますグッド



風邪がすごく流行ってますね。

のどやられてる人、多いみたいですもうだめー

栄養あるもの、たくさん食べて!

これから忙しい季節です、はりきっていきましょーね走る


毎日元気・一休



タグ :料理仕事

同じカテゴリー(自慢の魚料理)の記事画像
おいしいお魚料理☆刺身、焼き魚などお任せください!豊田市
季節のおいしいもの、ありますよー!食欲の秋は美人亭で♪魚料理・和食 豊田市
もう6月!旬は何でしょ?季節の物を食べて健康に★食中毒注意!
今が旬のカツオ!山椒!夏はもうすぐそこ?
釣ったお魚を持ち込み!調理します。ご相談ください。豊田市魚料理
「一休さん干物を作る」の巻!!
同じカテゴリー(自慢の魚料理)の記事
 おいしいお魚料理☆刺身、焼き魚などお任せください!豊田市 (2018-11-26 21:18)
 季節のおいしいもの、ありますよー!食欲の秋は美人亭で♪魚料理・和食 豊田市 (2018-09-01 18:51)
 もう6月!旬は何でしょ?季節の物を食べて健康に★食中毒注意! (2018-05-30 20:23)
 今が旬のカツオ!山椒!夏はもうすぐそこ? (2018-05-26 15:59)
 釣ったお魚を持ち込み!調理します。ご相談ください。豊田市魚料理 (2018-05-02 09:00)
 「一休さん干物を作る」の巻!! (2018-05-01 10:53)

「自慢の魚料理」カテゴリーを一覧で見る

Posted by 昭和街酒場はちえん at 09:00 │コメントをする・見る(0)自慢の魚料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この地方では、今が旬!鰆(さわら)をおいしく食べましょう♪
    コメント(0)