2017年09月23日

地元のおすすめメニュー☆イチオシの味付けは?

少し前の中日新聞に載ってた記事にノート

「地元のおすすめするご当地食品」というものが

ありました。興味津々!


おつまみ部門・おかず部門・デザート部門と

三つのパートに分けて、アンケートを取ったという

内容でした目

我が愛知県は・・・

おつまみ部門→一位:手羽先、二位:どて煮、

三位:みそおでん

おかず部門→一位:みそかつ、二位:味噌煮込みうどん、

三位:スガキヤラーメン

という結果でした。


おつまみもおかずも、共通して言えることが

とにかく味が濃いものを愛知県民は欲している

ということではないでしょうかね?

しかも!味噌をこよなく愛している!

どんだけ味噌が好きなんだ!


まあね、わたすもだいすきです、味噌どきどき

おとなりの三重県も味噌がすきなようです。

おかず部門の一位が鶏ちゃん、二位がほうば味噌という結果!

・・・ってか、鶏ちゃんもほうば味噌もおつまみじゃない?笑

全部おいしいけどねハート

ごはんにあうものは結局つまみにもなるよねー音符


少し前にご当地食材を使ったメニューを

青年部の関係で考案中と、このブログで書きました。

この新聞記事の内容を参考にしたワケでは

ありませんが、わたしが作ろうとしているお料理も

実は!味噌を使っっていますしっしっし

地元の特産品・桝塚味噌ですよーキラン


先日、試作品を作りましてね。

ウチの美人たちに試食もしてもらいましたナイフとフォーク

まだいろいろ考え中なので・・・手のひら

その姿は見せられませんが

近日中に紹介できると思います!

もりもりだよーうさぎ


濃い味ばんざーい音符


三河人・一休



  


Posted by 昭和街酒場はちえん at 09:00 │その他のお料理

コメントをする・見る(0)

2017年09月13日

地産地消でデカ盛りメニュー作り!豊田商工会議所青年部からの依頼。

わたしもメンバーになってます、豊田商工会議所青年部

メンバーの業種は実にさまざまです。

電気屋さん、石材店、広告屋さん、建設業・・・嵐

そんな中、今まで一番少なかった業種はなんでしょうか?


ズバリ、飲食業ですナイフとフォーク

夜の集まりに参加するのは極めて難しく

土日の事業もしかりです号泣

お店の規模や従業員の数にもよりますが

なかなか、人に任せて出てくるのは

ハードルが高いのが現状です。

しかし!今年、飲食業のメンバーがたくさん入って来ましてしっしっし

わたしとしてはとっても嬉しい事。

よし!同じ気持ちを分かち合い、がんばろうではないかー上矢印

で、今年の青年部会長があるものを立ち上げました。

その名も「豊田YEG飲食部(仮)」でありますピース

(注)YEGとは青年部の略称です。

このメンバーで豊田市のグルメ部門を盛り上げていこうという

狙いでありますよー急ぐ

とりあえず、オリジナルメニューを開発してくださいと

お題が出されましたノート

今回のお題は・・・

デカ盛り!!

しかも地元の食材を使ったメニューでにこにこ

このふたつをクリアすればオッケー手のひら

ちょっと最近バタバタしてまして。

やっと今日買い物に行ってきました車


農協です。地元の農産物がたくさん売られています!


今の季節のもので、他のお店やさんとかぶらないもの・・・

何かないかや~うさぎ

なに作ろっかなー目

ってな感じでうろうろ物色してたら

おもしろいものを見つけましたキラン


豊田市産の小麦を使ってこさえた、麩だそうですよ。

なんといっても目を引くのはそのデカさ・笑

これはインパクトあるなーしっしっし

この形を生かして・・・ふむふむ、あれをこうして~嵐

よし!イメージできたぞー音符

明日さっそく、試作品を作ってみますグッド

いずれ商品化すると会長が言ってたので

その時はまた報告させてもらいますねうさぎ



とりあえず、どんなんができるか楽しみだあ~音符


お料理だいすき・一休  


Posted by 昭和街酒場はちえん at 22:16 │その他のお料理

コメントをする・見る(2)

2017年08月26日

宴会・会食・接待・顔合わせ・親睦会・・・豊田市で和食の店をお探しなら!個室完備です。

宴会でおみえになったお客様が

お帰りの際にこんな質問をされまして。

「息子が結婚するんだわー。

ほれ、結婚前にさー顔合わせとかってあるじゃん。

あーいうの、ここやってる~?」


ハイ、もちろんですにこにこ

宴会でおみえになって当店を知って下さり

ご法事の予約を入れて下さるお客様や

会社の会議弁当を注文して下さるお客様、

会社の飲み会で当店に初めて来店され

ご自身がお住まいの自治区の親睦会の

ご予約を入れて下さるお客様など

さまざまなケースで当店をご利用いただいてます。

本当にありがたいことですしあわせ

顔合わせなどのお祝いのお席には

華やかなお膳をご用意しますお花


好き嫌いやアレルギーなどご遠慮なく

お申し付けくださいませ。


もちろん、お魚料理もありますよナイフとフォーク


お刺身が好きな先方をおもてなしするにも

当店はうってつけですよ、お客様!

サークルや習い事のメンバーと

ワイワイ親睦を深めたい?

お気楽な飲み会・お食事会も

当店にお任せくださいね
ピース

女子会も多いですよ。

「女子会でーすハート」と

お申し付けくださいね!メニューもいろいろ音符


掘りごたつの個室がふたつあります。





60名様まで可能なお座敷もありますよ。



外国の方がおみえになる場合もご安心を手のひら

ベジタリアンの方用のお料理もお作りしますナイフとフォーク

お困りのことは何なりとご相談くださいね!

当店で楽しいひとときをお過ごしくださいしっしっし

美人亭をどうぞよろしくお願い致します!

(0565)26-0888


もうじき食欲の秋ですな音符


食欲の夏・一休

  


Posted by 昭和街酒場はちえん at 09:00 │店内ご紹介その他のお料理

コメントをする・見る(2)

2017年08月14日

お盆期間ももうじき終わり・・・。

こんばんは、一休ですうさぎ

ちょっと落ち着きましたー。

おかげさまで、たくさんのお仕事に恵まれて

充実したお盆期間を過ごしています
嵐

毎日法事があり、曜日が分からなくなってることも笑顔汗

お店の中だけではなく、仕出し料理を配達するお仕事も

本当にたくさんご注文いただきまして車

作っては持っていき・・・のリフレイン!

ありがたきしあわせです、お客様しあわせ

明日が世間様でいうところのお盆期間、最終日ですね。

時間が過ぎるのは本当に早い!

いつの間にか、車も戻ってきてるしー車

当店の前の交差点の話です。

豊田市は長期連休に帰省する人が多いから

連休の最初の方は道路スイスイ~グッド

今日なんて、もう車いっぱい通ってます。



夏休みの楽しい思い出、たくさんできましたか?

宿題は今から猛ダッシュでやればいーんすよハート


なかなか時間がなくて&撮り忘れて

お料理の写真が全然ないッもうダメ

あ、これならある ↓




実はこのお盆期間中、市内の企業様の夏祭りイベントの

お手伝いもさせていただきました。

ウチの美人たち、よーがんばった!ありがと!

とにかく、たくさんお仕事をくださったお客様皆様!

本当にありがとうございましたしっしっし

お味はいかがでしたか?

またぜひ、よろしくお願い致します!

なんかちょっとだけ、涼しくなってませんか?

もう夏終わりかしらん?

まだどっこにも行ってないのにィ~水滴


よし!今度のお休みは絶対海に行くぞー足跡


・・・で、雨降っちゃうパターンでしょ。



さあ!毎日元気でいくわよー逃げろー


一休

  


Posted by 昭和街酒場はちえん at 20:44 │その他のお料理

コメントをする・見る(0)

2017年06月17日

女子会も当店にお任せくださーい♪かわいい・おいしいメニューでお待ちしてます❤

本日のご宴会のお客様にこにこ

おねーさま方の飲み会でした。

巷では女子会といいますね手のひら

そう!いくつになっても女子よッハート

最近ではご予約のお電話の際に

「女子会でーす!」と、お客様から言って下さるので

ありがたいです上矢印

だってねえ・・・

メニューがずいぶんと変わるもんですからー音符



お客様も女子会を開催される際には

ご遠慮なくお申し付けくださいねキラン

いろんなものをちょこっとずつ、お出ししますどきどき



美人亭をよろしくお願いいたします!


昭和女子代表・一休  


2017年06月12日

ほっとするのは、やっぱり和食?豊田市 個室 魚料理

昨日のご法事のお客様にお出しした一品ですナイフとフォーク



かに(紅ずわい)のほぐし身とお魚のすり身で

だんごを作って蒸したものに

湯葉のあんかけをたっぷりかけてキラン

わさびを溶かしながら召し上がっていただきました。

お客様のおひとりが

「やっぱし和食がいいねー。」としみじみにこにこ

よくよく伺うと、どこやらへお出かけされてたようで

洋食ばかり召し上がってたそうです手のひら

まあね、洋食にもいろいろありますが。

ちなみにわたしは洋食もだいすきですどきどき

海外旅行に行くと、日本食・和食が恋しくなるって

昔からよく聞きます
耳

海外に行ったことのないワタクシ一休には

どういう状況か全く分かりません・笑

しかし!外国に行って日本食が恋しくなって

和食のお店に行こうとしても・・・


お高いんでしょ~飛んでくお金

ほりゃあ帰ってきたらほっとするもの、食べたいよねえ。


ちょうどこちらのお客様のお口に合ったお料理を

出すことが出来て、本当によかったですしあわせ


お料理を作る者として、一番うれしいのは

やはりお客様からの「おいしかったよ」であります。

これからもそんなお客様の期待を裏切らぬよう

せっせとおいしいお料理を作りますねうさぎ


美人亭をどうぞよろしくお願いします!


一休




  


Posted by 昭和街酒場はちえん at 09:00 │美人亭の大切なお客様その他のお料理

コメントをする・見る(0)

2017年06月11日

夏野菜を食べて元気もりもりで過ごしましょう♪

梅雨に入ったと思いきや晴天が続き・・・太陽

暑すぎてもうはい食欲がない人、続出ドクロ

まだこれからっすよー、暑さ本番はしっしっし

夏バテ・食欲減退を知らない一休です、こんにちは!

色の鮮やかな夏野菜、見るだけで元気になりますが

栄養価もばっちしグッド

ビタミンをたくさん摂って

暑い時期も元気いっぱいで乗り切りましょう急ぐ

冷やしておいしく食べれる揚げびたしなんてどう?



なす・ししとう・かぼちゃで今回は作りましたナイフとフォーク

野菜をさっと素揚げしてつけ汁に漬けるだけ!

つけ汁はね、しょうゆ・砂糖・みりん・水ですうさぎ

ざっくりの説明ですまぬ・笑

水を多くすると全体がしゃびしゃびになり

野菜にも味が染みなくなるので

気を付けてくださいねにっこり

カレーもいいけど、和食もネ!


あら?何か聞いたことがあるかしら?

気のせいですよー手のひら

毎日元気・一休  


Posted by 昭和街酒場はちえん at 09:00 │その他のお料理

コメントをする・見る(0)

2017年06月07日

お客様からのリクエスト、うかがいますよー♪仕出しも店内のお食事でも!

先日お友達同士で来てくれたお客様ウィンク

女子会でしたねハート

食べたいものをちょいちょいリクエストしてくれます。

「それはちょっとできません」とは

言いません、極力・笑

今回リクエストいただいたのは・・・

女子の大好物・バーニャカウダどきどき

お野菜がもりもり食べれちゃうよね!

彩りよく、見ただけで元気になっちゃうように

盛りつけますよー手のひら


ビタミンたくさん摂ったらね・・・

夏も元気に乗り越えれますグッド

お店に来ていただくお食事のリクエストだけでなく

ご自宅へお届けするオードブルや刺身盛り合わせの

内容のリクエストも可能な限り伺っていますピース


例えば・・・

・揚げ物は少な目にしてほしい。

・柔らかいもの中心で。

・煮物や酢の物も入れてほしい。

・エビとカニはアレルギーがあるので入れないで。


などなど。


お刺身の場合だと・・・


・光り物はやめてほしい。

・貝のお刺身が食べたい。

・白身多めがいい。


などなど。

ご予算などを考慮し、できるだけがんばります!

まずはお電話でご相談くださいねもぐもぐ

せっかくご注文いただけるのです!

おいしく食べていただきたい!

作り手としての願いですうさぎ

少し先には夏休みやお盆がありますね。

人が集まる予定が決まったら!

美人亭にお料理をお任せくださいねナイフとフォーク

よろしくお願いいたします!


一休  


Posted by 昭和街酒場はちえん at 09:00 │仕出し・オードブルその他のお料理

コメントをする・見る(0)

2017年05月28日

新緑の季節。お料理、あしらいあれこれ。

あちらこちらで新芽が芽吹き

いい季節だな~と思う今日この頃四ツ葉のクローバー

お料理の飾りにも不自由はしません。





今日もお祝いのオードブルを引き立ててくれました。





本日、会席のコースの天ぷらは

えび・白身魚・おくら・うどの新芽です。





季節ごとの野菜もお料理には欠かせません。


定年のお祝いの席や送別会・歓迎会・お誕生日会など

是非!美人亭をご利用ください。

  piroko




  


Posted by 昭和街酒場はちえん at 09:00 │その他のお料理

コメントをする・見る(0)

2017年05月20日

熱中症を防ぐには?効果的な食べ物を知っておきましょう♪

今日は暑かったですねー太陽

豊田市内ではあちこちで運動会・体育祭だった

ようですね、みなさまお疲れ様でした!

こんだけ暑いと熱中症の心配が常に頭にありますよね。



未然に防ぐには、やはりしっかり対策を怒った

そのためには!まず言うまでもなく、水分を摂りましょう。

次に!塩分を摂りましょう。

ただ、塩をなめるわけにはいきませんので

他のもので摂取しないとかんですねナイフとフォーク

日頃から食べるものに注意してみましょうか。

夏場によく食べるもの第一位!

そうめん・ひやむぎなどの冷たい麺類じゃない?

どうしても口当たりのよいものを

ついつい選んで食べてしまいがちですが

胃液を薄めるのでそればっかしは

いまいちオススメしませんうーん

そして炭水化物なので体型にも影響が・笑

これをエネルギーに変えてくれるのが・・・

ビタミンB1です。一緒に食べると効果的ハートウィンク

豚肉・豆腐・みそ・モロヘイヤにたくさん含まれる

そうですよー手のひら

豚しゃぶとやっこをのっけた

ぶっかけそうめんなんていいんじゃない?

あとはね、ビタミンCも摂らんと。

免疫力を高めてくれるし、シミ・そばかす予防にも〇!

トマト・きゅうり・パプリカ・オレンジなどを

できれば生のままいただくのがいいって笑える

夏の風物詩・すいかも熱中症予防に大活躍グッド



ミネラルの一種・カリウムを多く含んでいるので

積極的に食べたいですねー上矢印

すいかに塩をちょっとかけて食べるのが

最強タッグらしいっすよー音符

塩分代表といえば、梅干し!


塩分・ミネラルの補給にもってこい。

そして疲労回復に効くクエン酸も豊富ピース

一粒食べればいいことばっかし!

あと、意外だったのがじゃがいもです。


(画像は全てヤフーさんからお借りしました。)

カリウムの含有量がすごい多いんだって。

おまけにビタミンB1も豊富!

そんなに栄養ある食べ物とは・・・

知らなかったわーうさぎ

じゃあじゃがいもと豚肉と梅干しの炒め物なんて

めちゃいーやんしっしっし

夏に積極的に食べるものといえば

番外編でネバネバ系の食べ物を取り上げたい!

納豆でタンパク質を摂って新陳代謝をよくして

疲れにくい体にしましょう。

オクラは食物繊維が豊富だし、ビタミンCも〇!

ネバネバ成分にはムチンという免疫力を上げる

栄養素が含まれます。

なので!ネバネバは夏バテ防止にうってつけハート

何ならそうめんにのっけちゃう?

そういう食べ方ならオッケーですよキラン

体、大事にしましょうね。

体こわしたら楽しいこともできないし

おいしいものも食べれないもんねおにぎり


一番重要なのは・・・


とにかく無理をせんこと!


これです手のひら

安全第一~!!


一休


  
タグ :料理仕事


Posted by 昭和街酒場はちえん at 21:57 │その他のお料理

コメントをする・見る(0)