豊田市 美人亭 | 仕出し(オードブル)・お食い初め・宴会・法事
新鮮な魚料理が自慢の美人亭ブログです。個室(隠れ部屋)あり、座敷(60名)あり、カラオケ、送迎バスもございます。新鮮な食材をご予算に合わせてご用意しますので予約制となっております。「美味い食を愛する人が集う店」それが美人亭です。
2018年11月24日
酒は百薬の長?~すきなもののハナシ~
突然ですが、わたしは飲むことがだいすきです
休肝日を設けるといいんでしょうが・・・
そんなもん、ない・笑
しかし、齢を重ねてまいりましてね、飲む量は年々減っています。
しかも!
ある時にふっと気づいてしまったのですが・・・
最近、変わった飲み物を飲まなくなりました

昔は甘い、いい香りの「女子っぽい」飲み物を好んで飲んでました
が、嗜好は変わりますな。
好みはおっさんの方向へ
ビールや焼酎のおいしさに目覚め
最近じゃあ日本酒の趣がたまらなく
しまいには・・・
ビール、ハイボール、レモンチューハイしか飲まない!
キリンさんが近頃推してくるのはクラフトビール
若者のビール離れが深刻で、そこを何とかするためのアイテムらしい。
もちろん、狙いはそれだけではないですが
ビールが苦手な人が嫌がるあの特有の苦みを
あまり感じさせない、とても飲みやすいテイストに仕上がっています

いろんな味があります。とてもよかったですよー!
酒は百薬の長といいますが・・・
適量を守っていれば健康を保てるアイテムです、お酒
年々無理も効かなくなってきましたし
わたすも適量生活にすっかな?
だれ?そんなんムリでしょって言ってんのは?
・・・ムリかもネ
一休

休肝日を設けるといいんでしょうが・・・

そんなもん、ない・笑
しかし、齢を重ねてまいりましてね、飲む量は年々減っています。
しかも!
ある時にふっと気づいてしまったのですが・・・
最近、変わった飲み物を飲まなくなりました


昔は甘い、いい香りの「女子っぽい」飲み物を好んで飲んでました

が、嗜好は変わりますな。
好みはおっさんの方向へ

ビールや焼酎のおいしさに目覚め

最近じゃあ日本酒の趣がたまらなく
しまいには・・・
ビール、ハイボール、レモンチューハイしか飲まない!
キリンさんが近頃推してくるのはクラフトビール

若者のビール離れが深刻で、そこを何とかするためのアイテムらしい。
もちろん、狙いはそれだけではないですが

ビールが苦手な人が嫌がるあの特有の苦みを
あまり感じさせない、とても飲みやすいテイストに仕上がっています


いろんな味があります。とてもよかったですよー!
酒は百薬の長といいますが・・・
適量を守っていれば健康を保てるアイテムです、お酒

年々無理も効かなくなってきましたし
わたすも適量生活にすっかな?

だれ?そんなんムリでしょって言ってんのは?
・・・ムリかもネ

一休
タグ :酒
Posted by 昭和街酒場はちえん at 20:26
│美人たちのプライベート
2018年11月12日
免許更新でてんやわんや?
今年の誕生日でわたしの運転免許証は更新を迎えまして。
今までブルーだったわたしの免許証は・・・
な、なんとゴールドになるんだと
こんなに嬉しい事、初めて体感するわッ
しかし、免許の更新といえば、天敵が。
そう、視力検査であります
しかしわたしは視力だけは自信があり
今でもくっきり見えるスーパーアイの持ち主です
じゃあなんで天敵?そうですね、そう思いますわね。
実は一休、大型免許を所持しています
バスの運転するしね。必要不可欠ですの。
大型免許をお持ちの方は知ってみえると思いますが
視力検査の中に「深視力(しんしりょく)」というものがあります。
ふつうの視力検査+深視力検査をパスしないと
免許はいただけないのです
前の更新時に豊田警察署に行きました。
新しくなったばっかしでね、めちゃくちゃ混んでました
やっとの思いで自分の順番が回ってきて
視力検査を受けたら・・・
深視力検査でなんと!通りませんで
「田中さん?このままじゃ免許証あげれませんよ?」とか
言われてしまい、相当ショックを受けたという経験があります。
言わせてもらって、いいかしら?
豊田警察署の機械が合わないッ!
ホントですよ、わたしだけじゃないもん、これ言ってんの。
で、その時は平針に行って即オッケーをもらって無事に更新。
そんな思い出があるので今回は豊田警察署を
最初から外していたんです。
「足助もよかったよ!」と、後日同じ思いをしたという
青年部の仲間から聞いていたので
今回は足助に行ってきました
ところが・・・足助の機械を目の当たりにして驚愕!
あの、わたしに合わない機械だったのです
チャレンジしましたが、結果は×。
あ~あ、時間がもったいない!
結局また平針へ行くことになりました。

証紙は足助で買ったので、この用紙だけ持って平針へ

もうくどいくらいに「駐車場がない」という表記があちこちに・笑
前も同じ用件で来たからね、慣れたもんです
無駄な動きひとつなく、視力検査の列に並びます。

相変わらずの大盛況(?)朝からすごい人です。
一発で問題の深視力は通りました。はー、遠かった
順路に沿ってサクサク進みます

今回からワタクシ、人生初のゴールド免許保持者
平成最後の免許更新で!ついに悲願の金であります!
30分の講習を受け、無事に免許証が手元にきました

遠かったわ、ここまでの道のり。ホント。
次の免許更新は5年後
その時は・・・
絶対に最初から平針に行くもーん
そしたら、普通に視力が低下して
視力検査で引っかかったりして、ね
元気むんむん・一休
今までブルーだったわたしの免許証は・・・
な、なんとゴールドになるんだと

こんなに嬉しい事、初めて体感するわッ

しかし、免許の更新といえば、天敵が。
そう、視力検査であります

しかしわたしは視力だけは自信があり
今でもくっきり見えるスーパーアイの持ち主です

じゃあなんで天敵?そうですね、そう思いますわね。
実は一休、大型免許を所持しています

バスの運転するしね。必要不可欠ですの。
大型免許をお持ちの方は知ってみえると思いますが
視力検査の中に「深視力(しんしりょく)」というものがあります。
ふつうの視力検査+深視力検査をパスしないと
免許はいただけないのです

前の更新時に豊田警察署に行きました。
新しくなったばっかしでね、めちゃくちゃ混んでました

やっとの思いで自分の順番が回ってきて
視力検査を受けたら・・・
深視力検査でなんと!通りませんで

「田中さん?このままじゃ免許証あげれませんよ?」とか
言われてしまい、相当ショックを受けたという経験があります。
言わせてもらって、いいかしら?

豊田警察署の機械が合わないッ!
ホントですよ、わたしだけじゃないもん、これ言ってんの。
で、その時は平針に行って即オッケーをもらって無事に更新。
そんな思い出があるので今回は豊田警察署を
最初から外していたんです。
「足助もよかったよ!」と、後日同じ思いをしたという
青年部の仲間から聞いていたので
今回は足助に行ってきました

ところが・・・足助の機械を目の当たりにして驚愕!
あの、わたしに合わない機械だったのです

チャレンジしましたが、結果は×。
あ~あ、時間がもったいない!
結局また平針へ行くことになりました。

証紙は足助で買ったので、この用紙だけ持って平針へ


もうくどいくらいに「駐車場がない」という表記があちこちに・笑
前も同じ用件で来たからね、慣れたもんです

無駄な動きひとつなく、視力検査の列に並びます。

相変わらずの大盛況(?)朝からすごい人です。
一発で問題の深視力は通りました。はー、遠かった

順路に沿ってサクサク進みます


今回からワタクシ、人生初のゴールド免許保持者

平成最後の免許更新で!ついに悲願の金であります!
30分の講習を受け、無事に免許証が手元にきました


遠かったわ、ここまでの道のり。ホント。
次の免許更新は5年後

その時は・・・
絶対に最初から平針に行くもーん

そしたら、普通に視力が低下して
視力検査で引っかかったりして、ね

元気むんむん・一休
Posted by 昭和街酒場はちえん at 21:20
│美人たちのプライベート
2018年11月05日
便利な時代だからこその変化。
こんにちは!今日も元気な一休です
最近本当にブログの更新が滞ってしまい、申し訳ありません。
ありがたく、毎日バタバタとさせてもらっているのは事実ですが・・・
フェイスブックのページもはじめまして、少し前に
そちらの方をまずは全面的に更新している現状です。
なんせね、はじめたばっかなんでね
慣れるまでは始めが肝心かな?と。
「ごちそう家美人亭」でフェイスブックやってますので
そちらも合わせてご覧くださいね
しかし、わたしもそうですが最近ブログをアップしていない方が
わりと多いですね
理由はきっと、みなさん同じだと思いますが・笑
フェイスブックやインスタグラム等SNSでのコミュニケーションが
主流となってきている今の時代の流れですかね?
スマホひとつで写真も撮れて、文字も入れれて・・・
どこにいても即その場でアップできるという強み。
お手軽なとこも人気のひとつなんでしょうけど
わたしはさらに、「反響が大きい」ってのも事実あるかな?って。
当然、ブログの良さもあります。
特にわたしがやっているこの「ブーログ」は
地域密着型のブログです。地元の方にアピールできるのは
地域ブログならではの強みですね
時間ができたら極力、ブログアップに努めたいと
いっつも思っています
一休ファンの皆様、飽きられないようにがんばりますからー
どうぞこれからもよろしくお願い致します!
機械オンチ・一休

最近本当にブログの更新が滞ってしまい、申し訳ありません。
ありがたく、毎日バタバタとさせてもらっているのは事実ですが・・・
フェイスブックのページもはじめまして、少し前に

そちらの方をまずは全面的に更新している現状です。
なんせね、はじめたばっかなんでね

慣れるまでは始めが肝心かな?と。
「ごちそう家美人亭」でフェイスブックやってますので
そちらも合わせてご覧くださいね

しかし、わたしもそうですが最近ブログをアップしていない方が
わりと多いですね

理由はきっと、みなさん同じだと思いますが・笑
フェイスブックやインスタグラム等SNSでのコミュニケーションが
主流となってきている今の時代の流れですかね?
スマホひとつで写真も撮れて、文字も入れれて・・・
どこにいても即その場でアップできるという強み。
お手軽なとこも人気のひとつなんでしょうけど
わたしはさらに、「反響が大きい」ってのも事実あるかな?って。
当然、ブログの良さもあります。
特にわたしがやっているこの「ブーログ」は
地域密着型のブログです。地元の方にアピールできるのは
地域ブログならではの強みですね

時間ができたら極力、ブログアップに努めたいと
いっつも思っています

一休ファンの皆様、飽きられないようにがんばりますからー

どうぞこれからもよろしくお願い致します!
機械オンチ・一休

Posted by 昭和街酒場はちえん at 13:40
│美人たちのプライベート
2018年10月20日
今朝の中日新聞に載ってました☆ギネス世界記録達成のご報告
先月行われた産業フェスタでのスクラムギネスチャレンジ!
みなみなさまのお力添えのおかげで見事!世界記録を更新しました!
しばらくはテレビや新聞、ネットニュースなど
メディアにひっぱりだこで
何かと話題の豊田市でした
わたしも所属している豊田商工会議所青年部の本年度の会長が
太田豊田市長を表敬訪問した様子が中日新聞に掲載されました。

写真は小さ目ですが・・・記事文章がとてもたくさん書いてあります。

認定証を掲げた市長、にっこにこです
さらに!市内のあちこちで横断幕を掲げてもらえるそうで
来年のラグビーワールドカップに向けて
めちゃくちゃいい宣伝になりそうです!
一緒に活動しているわたしも何だか誇らしいですよー
ギネスチャレンジの動画が近いうちに
ユーチューブでアップされるとの事なので、ぜひそちらも
チェックしてみてくださいね
ちなみにわたしもちょろちょろ出没しています・笑
10月もあっという間に終わりが見えてきました。
今年もすぐに幕引きとなりますねー、びっくり
こんな調子でどんどん齢を重ねていくのねー
一瞬一秒を大事にしてかんと!
風邪もひかないようにね
寒がり一休
みなみなさまのお力添えのおかげで見事!世界記録を更新しました!
しばらくはテレビや新聞、ネットニュースなど
メディアにひっぱりだこで
何かと話題の豊田市でした

わたしも所属している豊田商工会議所青年部の本年度の会長が
太田豊田市長を表敬訪問した様子が中日新聞に掲載されました。

写真は小さ目ですが・・・記事文章がとてもたくさん書いてあります。

認定証を掲げた市長、にっこにこです

さらに!市内のあちこちで横断幕を掲げてもらえるそうで
来年のラグビーワールドカップに向けて
めちゃくちゃいい宣伝になりそうです!
一緒に活動しているわたしも何だか誇らしいですよー

ギネスチャレンジの動画が近いうちに
ユーチューブでアップされるとの事なので、ぜひそちらも
チェックしてみてくださいね

ちなみにわたしもちょろちょろ出没しています・笑
10月もあっという間に終わりが見えてきました。
今年もすぐに幕引きとなりますねー、びっくり

こんな調子でどんどん齢を重ねていくのねー

一瞬一秒を大事にしてかんと!
風邪もひかないようにね

寒がり一休
Posted by 昭和街酒場はちえん at 09:00
│美人たちのプライベート
2018年10月18日
小太郎がついに!?
たびたびこのブログにも登場してます、ウチの愛犬小太郎さん
ご存じのとおり・・・彼は犬です。ブタに似てますが。
しかし・・・
彼は同じ立場である「犬」に興味がなく
人間がだいすきなのです
むしろ、自分は人間だと思っていますね
(これ、あるあるです)
ところが・・・
最近の彼は変わりました!
今まで見向きもしなかった犬に対して
興味を持ち始めたのです
散歩に行ってまあ、よそさんの犬に会いますわね
犬に向かって「フウ~ッ!」って興奮気味に鼻息荒くする、アレ。
フツウはあるんですが、彼には今まで全くありませんでした・笑
よそさんの犬が「フウ~ッ!」ってなってても、どこ吹く風
ですが!最近の小太郎は違います。

犬が歩いていると、目で追いかけます
この後頭部が笑えます
最近ね、お医者さんからダイエット命令が下され
しっかりと結果を出しました!
いくぶんほっそりしましたよ
近づいてくる犬をガン見します

注意:決して先方は小太郎に近づいてきてるわけではありません・笑
先日も散歩途中で男子中学生が散歩で連れていた
ポメラニアンちゃんに戦いを挑もうとしていた小太郎さん。
「やめなさい、あんたは多分負けるわよ」といなしました
5歳にもなると変化が出てくるものですなー
でも結局は人間が一番好きなようです。
車に乗っても人という人を必死で目で追いかけてます

この顔・・・笑
ニオイをかいでます。何が鼻にヒットするのか?
車に乗ってるのにねえ~、飼い主に似て変な子です
しかし、この顔・・・

何度見ても笑えます。ブサイクだわー。
でも、かわいいんだな
親バカばんざーい!
犬だいすき・一休

ご存じのとおり・・・彼は犬です。ブタに似てますが。
しかし・・・
彼は同じ立場である「犬」に興味がなく
人間がだいすきなのです

むしろ、自分は人間だと思っていますね
(これ、あるあるです)
ところが・・・
最近の彼は変わりました!
今まで見向きもしなかった犬に対して
興味を持ち始めたのです

散歩に行ってまあ、よそさんの犬に会いますわね

犬に向かって「フウ~ッ!」って興奮気味に鼻息荒くする、アレ。
フツウはあるんですが、彼には今まで全くありませんでした・笑
よそさんの犬が「フウ~ッ!」ってなってても、どこ吹く風

ですが!最近の小太郎は違います。

犬が歩いていると、目で追いかけます

この後頭部が笑えます

最近ね、お医者さんからダイエット命令が下され
しっかりと結果を出しました!
いくぶんほっそりしましたよ

近づいてくる犬をガン見します


注意:決して先方は小太郎に近づいてきてるわけではありません・笑
先日も散歩途中で男子中学生が散歩で連れていた
ポメラニアンちゃんに戦いを挑もうとしていた小太郎さん。
「やめなさい、あんたは多分負けるわよ」といなしました

5歳にもなると変化が出てくるものですなー

でも結局は人間が一番好きなようです。
車に乗っても人という人を必死で目で追いかけてます


この顔・・・笑
ニオイをかいでます。何が鼻にヒットするのか?
車に乗ってるのにねえ~、飼い主に似て変な子です

しかし、この顔・・・

何度見ても笑えます。ブサイクだわー。
でも、かわいいんだな

親バカばんざーい!
犬だいすき・一休
タグ :犬
Posted by 昭和街酒場はちえん at 14:54
│美人たちのプライベート
2018年10月09日
好きなもの~個人的趣味のハナシ~
昨日久しぶりに栄にくりだした一休です
ちょいと用事があってね、電車でGOしました
矢場町の駅で降りて歩いて移動している最中に
運命の出会いがやってきました
ふふふ・・・久しぶりに血沸き肉躍るこのカンジ
わたすの前に現れたのはーこれだ~

そう!スニーカーです
ナイキ・エアフォース1
このブログでもたびたび書いてますが・・・
わたし以前は靴の販売員をやってました!
勉強していただけに、スニーカー大好きで
今はね、昔ほど買わなくなりましたが・・・
一番多い時は30~40足ほど所有してました
好きこそ物の上手なれですね。
ひっさしぶりの一目ぼれです
明日でまた、齢を重ねるのでごほうびとしてゲット!
はー、たまらんなこれ
そして今朝、ウチの美人アベッチーからこんなに笑えるものをいただき ↓

さあ!ご唱和くださーい♪
ゴー!ゴー!マッスル~♪リーングーにい~
あら?ご存じない?キン肉マンのテーマよー
しかもキン肉マンじゃない(笑)フェイスマスクをいただきました!
ありがたや~
さっそく今晩、ウオーズマンになるわねッ
関係ない話ですが、昔おかっぱの髪型しとる女子は
無条件にあだ名がウオーズマンだったよね?

と!いうわけで
趣味のお話でしたー
最近暑かったり寒かったりしますね。
体調管理、気を付けましょうね、お互いに
わたすは元気っす!
10月生まれ・一休

ちょいと用事があってね、電車でGOしました

矢場町の駅で降りて歩いて移動している最中に
運命の出会いがやってきました

ふふふ・・・久しぶりに血沸き肉躍るこのカンジ

わたすの前に現れたのはーこれだ~


そう!スニーカーです

ナイキ・エアフォース1

このブログでもたびたび書いてますが・・・
わたし以前は靴の販売員をやってました!
勉強していただけに、スニーカー大好きで

今はね、昔ほど買わなくなりましたが・・・
一番多い時は30~40足ほど所有してました

好きこそ物の上手なれですね。
ひっさしぶりの一目ぼれです

明日でまた、齢を重ねるのでごほうびとしてゲット!
はー、たまらんなこれ

そして今朝、ウチの美人アベッチーからこんなに笑えるものをいただき ↓

さあ!ご唱和くださーい♪
ゴー!ゴー!マッスル~♪リーングーにい~
あら?ご存じない?キン肉マンのテーマよー

しかもキン肉マンじゃない(笑)フェイスマスクをいただきました!
ありがたや~

さっそく今晩、ウオーズマンになるわねッ

関係ない話ですが、昔おかっぱの髪型しとる女子は
無条件にあだ名がウオーズマンだったよね?

と!いうわけで

趣味のお話でしたー

最近暑かったり寒かったりしますね。
体調管理、気を付けましょうね、お互いに

わたすは元気っす!
10月生まれ・一休
タグ :靴
Posted by 昭和街酒場はちえん at 18:32
│美人たちのプライベート
2018年10月04日
台風の合間の秋晴れに♪
最近雨ばっかし・・・
しかも台風多すぎて、洗濯物乾かない
こんばんは、一休です。雨キライですー!
先日の台風、かなり怖かったですね。ものすごい風でした
またもや次の台風がやってきている
晴れてる日がほぼない中、先日の秋晴れの日に
小太郎の散歩に行ってきましたよー

青々とした草むらにズンズン進んでいきます!
ところどころ、水たまりが残っていたりして。
「そっちは行かんでよ、小太郎。足がドロドロになるよー」
などとブツブツ言いながらわたしも草むらもズンズン進みます

最近ちょいと肥満気味でね。先生にダイエットするように言われた小太郎さん。
だいぶスリムになりました
まあね、ぽっちゃりの方がかわいいんだけどね。
少し休憩しますか?水でも飲みますかね?

えらくご機嫌さんです
やっぱし晴れがいいよね!
土と草が大好きだよね、犬は!そうでないと
ふっと青空を見上げた小太郎がどうにもかわいくて

ほりゃあね・・・親バカですわよ。
誰だってうちの子が一番かわいいって思うわさ・笑
ずっと慌ただしくしてて、こうやって明るいうちにのんびり散歩も
最近全然してなかったな・・・と、反省しきり
コミュニケーションが一番大切だね、犬も人も。
改めて、支えてくれてる人・物・事・犬に感謝できました
またがんばります!
秋生まれ・一休

しかも台風多すぎて、洗濯物乾かない

こんばんは、一休です。雨キライですー!
先日の台風、かなり怖かったですね。ものすごい風でした

またもや次の台風がやってきている

晴れてる日がほぼない中、先日の秋晴れの日に
小太郎の散歩に行ってきましたよー


青々とした草むらにズンズン進んでいきます!
ところどころ、水たまりが残っていたりして。
「そっちは行かんでよ、小太郎。足がドロドロになるよー」
などとブツブツ言いながらわたしも草むらもズンズン進みます


最近ちょいと肥満気味でね。先生にダイエットするように言われた小太郎さん。
だいぶスリムになりました

まあね、ぽっちゃりの方がかわいいんだけどね。
少し休憩しますか?水でも飲みますかね?

えらくご機嫌さんです

土と草が大好きだよね、犬は!そうでないと

ふっと青空を見上げた小太郎がどうにもかわいくて


ほりゃあね・・・親バカですわよ。
誰だってうちの子が一番かわいいって思うわさ・笑
ずっと慌ただしくしてて、こうやって明るいうちにのんびり散歩も
最近全然してなかったな・・・と、反省しきり

コミュニケーションが一番大切だね、犬も人も。
改めて、支えてくれてる人・物・事・犬に感謝できました

またがんばります!
秋生まれ・一休
タグ :犬
Posted by 昭和街酒場はちえん at 21:47
│美人たちのプライベート
2018年09月25日
とよた産業フェスタ2018☆大盛況!ご来場ありがとうございました!ギネス新記録も樹立♪ラグビー最高!
先週の土日、豊田スタジアムで開催されたとよた産業フェスタ。
実にたくさんのお客様にお越しいただきました
今年、青年部のメンバーのひとりであるわたしは
この産業フェスタを担当する委員会に配属されまして。
もう半年前から企画を練り練り

来年開催されるラグビーワールドカップに向けての
PRイヤーとなる今年は
産業フェスタもラグビー推しで、ね
地元が盛り上がれば経済も順調に廻る
で、今回企画したメインのイベントは・・・
最大のラグビースクラムでギネスに挑戦!
そう、ものすごい人数でスクラムを組んで世界記録を取ろう!と
目論んだのです
考えて言い出すのは簡単です・・・。
実際に行動に移すことがどれだけ過酷か
とっても勉強になりました。
その他にも毎年恒例行事となったダンスコンテストや


ラグビーを身近に感じれるような体験ブースもあり、お子様に大人気!


一番の目玉はラガーマンに持ち上げてもらう「リフトアップ」!

ステージでのパフォーマンスも実に豪華!
あの盲目の歌姫、上田若渚さんが歌声を披露してくださり
圧巻のフラダンスパフォーマンスも
おいしいものもい~っぱい売ってましたね
地元の名産、特産品も販売されてあちこちで盛り上がりを見せてました。
肝心のギネスチャレンジですが・・・
見事に新記録を樹立することができました

2500人もの人が一堂に会し、列をなす。すごい迫力ですよ!
しかもものすごい真夏日になってしまった日曜日
暑い中長い時間ご参加くださった皆様、がんばってくれました!

ギネス記録達成の瞬間はとても感動的で

気持ちもひとつに繋がった瞬間に立ち会うことができました。
認定証を認定員の佐藤コーマさんから受け取ったウチの委員長!
もう、ニッコニコです

この佐藤コーマさんを見た会場の女性陣は、もうキャーキャーでした
わたしはこのあと登場した山下真司さんに大興奮

できることなら、あの名言をわたしに言ってほしい!
悔しくないのかッ?
スクールウオーズ世代のわたしにとってはヨダレものです
今までものすごく大変な思いをしてここまでやってきたウチの委員長。
苦労が報われたね!おめでとうございます
でもなんせ、参加してくださった皆様の頑張りがなければ
この記録は作れなかったわけで。本当に感謝しか、ありません。
豊田市、盛り上がってるなーと肌で感じた二日間でした
おかげでわたすは真っ黒です・笑
もう10月になるというのに・・・マジで黒いです
まあ、いっか。一生に一度あるかないかの経験をしたんだから。
ご来場いただき、一休に声をかけてくださった皆様!
本当にありがとうございました。
すっごく嬉しかったです
ビッグイベントは終わりましたが
豊田市はまだまだこれからヒートアップですね
縁に感謝!
一休
実にたくさんのお客様にお越しいただきました

今年、青年部のメンバーのひとりであるわたしは
この産業フェスタを担当する委員会に配属されまして。
もう半年前から企画を練り練り


来年開催されるラグビーワールドカップに向けての
PRイヤーとなる今年は
産業フェスタもラグビー推しで、ね

地元が盛り上がれば経済も順調に廻る

で、今回企画したメインのイベントは・・・
最大のラグビースクラムでギネスに挑戦!
そう、ものすごい人数でスクラムを組んで世界記録を取ろう!と
目論んだのです

考えて言い出すのは簡単です・・・。
実際に行動に移すことがどれだけ過酷か
とっても勉強になりました。
その他にも毎年恒例行事となったダンスコンテストや


ラグビーを身近に感じれるような体験ブースもあり、お子様に大人気!


一番の目玉はラガーマンに持ち上げてもらう「リフトアップ」!

ステージでのパフォーマンスも実に豪華!
あの盲目の歌姫、上田若渚さんが歌声を披露してくださり
圧巻のフラダンスパフォーマンスも

おいしいものもい~っぱい売ってましたね

地元の名産、特産品も販売されてあちこちで盛り上がりを見せてました。
肝心のギネスチャレンジですが・・・
見事に新記録を樹立することができました


2500人もの人が一堂に会し、列をなす。すごい迫力ですよ!
しかもものすごい真夏日になってしまった日曜日

暑い中長い時間ご参加くださった皆様、がんばってくれました!

ギネス記録達成の瞬間はとても感動的で


気持ちもひとつに繋がった瞬間に立ち会うことができました。
認定証を認定員の佐藤コーマさんから受け取ったウチの委員長!
もう、ニッコニコです


この佐藤コーマさんを見た会場の女性陣は、もうキャーキャーでした

わたしはこのあと登場した山下真司さんに大興奮


できることなら、あの名言をわたしに言ってほしい!
悔しくないのかッ?

スクールウオーズ世代のわたしにとってはヨダレものです

今までものすごく大変な思いをしてここまでやってきたウチの委員長。
苦労が報われたね!おめでとうございます

でもなんせ、参加してくださった皆様の頑張りがなければ
この記録は作れなかったわけで。本当に感謝しか、ありません。
豊田市、盛り上がってるなーと肌で感じた二日間でした

おかげでわたすは真っ黒です・笑
もう10月になるというのに・・・マジで黒いです

まあ、いっか。一生に一度あるかないかの経験をしたんだから。
ご来場いただき、一休に声をかけてくださった皆様!
本当にありがとうございました。
すっごく嬉しかったです

ビッグイベントは終わりましたが
豊田市はまだまだこれからヒートアップですね

縁に感謝!
一休
2018年08月19日
夏の小太郎さんは・・・
このお盆はがっつり仕事に没頭していたので
特にお休みも取っておらず
当然どこにも行ってはおりません
なのに~なぜか黒い
仕方ない!健康な証だからよしとするか
この方は夏場はさらに輪をかけてぐったりのようです・・・

小太郎さんです。
今月23日で5歳になる、立派なおっさんであります
つぶれ犬は本当に暑いのだめですね。
命に関わって来るのでやむを得ずエアコンバリバリ効かせてます。
ちょっとは涼しくなりましたが、まだまだ警戒が必要な気候。
彼らにとっては夏の暑さは天敵
早く涼しくなるといいなーって思うのは
にんげんだけじゃあないですね
ゲッ!海行ってなーい
涼しくなるの、ちょっとタンマ
夏の思い出・・・もう遅いか
一休
特にお休みも取っておらず
当然どこにも行ってはおりません

なのに~なぜか黒い

仕方ない!健康な証だからよしとするか

この方は夏場はさらに輪をかけてぐったりのようです・・・

小太郎さんです。
今月23日で5歳になる、立派なおっさんであります

つぶれ犬は本当に暑いのだめですね。
命に関わって来るのでやむを得ずエアコンバリバリ効かせてます。
ちょっとは涼しくなりましたが、まだまだ警戒が必要な気候。
彼らにとっては夏の暑さは天敵

早く涼しくなるといいなーって思うのは
にんげんだけじゃあないですね

ゲッ!海行ってなーい

涼しくなるの、ちょっとタンマ

夏の思い出・・・もう遅いか

一休
タグ :犬
Posted by 昭和街酒場はちえん at 14:55
│美人たちのプライベート
2018年08月03日
ギネスポスターお願い行脚☆皆様ご協力ありがとうございます!
たびたびこのブログでも書かせていただいてますが
9月22日、23日は豊田市のビッグイベント「とよた産業フェスタ」です。
その中のメインイベントがギネス世界記録への挑戦です。
2019人でラグビーのスクラムを組むという
ビッグでビックリな企画!
ニュージーランドが保持する記録をズバッと抜き去ろうという
豊田市が気合を隠し切れないイベントであります
その宣伝にあちこち一休走り回り
いつもお世話になっているお店に貼って頂いたり

スーパーや量販店にもお願いにまわっています。

このたび、わたしの友人のおかげで
メグリア全店に掲示を許可していただけて
すっごい嬉しい思いでルンルンでしたー
青年部の仲間にも尽力いただき
えぷろんややまのぶにも掲示していただけるように
なりました。本当に皆様のご協力のおかげです!
やるからには大成功をおさめないと
参加していただき、みんなで喜びを分かち合いたいです。
どうぞよろしくお願い致します!

もっと詳しく内容を知りたいな・・・
ご質問は何なりとワタクシ一休までどうぞ
豊田市が盛り上がりますようにー
一休
*フェイスブックやってます。そちらもよろしくお願いします。
9月22日、23日は豊田市のビッグイベント「とよた産業フェスタ」です。
その中のメインイベントがギネス世界記録への挑戦です。
2019人でラグビーのスクラムを組むという
ビッグでビックリな企画!
ニュージーランドが保持する記録をズバッと抜き去ろうという
豊田市が気合を隠し切れないイベントであります

その宣伝にあちこち一休走り回り

いつもお世話になっているお店に貼って頂いたり

スーパーや量販店にもお願いにまわっています。

このたび、わたしの友人のおかげで
メグリア全店に掲示を許可していただけて
すっごい嬉しい思いでルンルンでしたー

青年部の仲間にも尽力いただき
えぷろんややまのぶにも掲示していただけるように
なりました。本当に皆様のご協力のおかげです!
やるからには大成功をおさめないと

参加していただき、みんなで喜びを分かち合いたいです。
どうぞよろしくお願い致します!

もっと詳しく内容を知りたいな・・・
ご質問は何なりとワタクシ一休までどうぞ

豊田市が盛り上がりますようにー

一休
*フェイスブックやってます。そちらもよろしくお願いします。
Posted by 昭和街酒場はちえん at 16:33
│美人たちのプライベート
プロフィール

昭和街酒場はちえん
カテゴリ
お知らせ (93)
自慢の魚料理 (188)
パーティー・宴会のお料理 (115)
法事・仏事のお料理 (36)
仕出し・オードブル (208)
その他のお料理 (179)
店内ご紹介 (369)
美人たちのプライベート (586)
求人案内 (12)
美人亭の大切なお客様 (126)
永久保存版 幹事バイブル (9)
最近の記事
新しい一年が始まりました!それぞれの☆ (1/8)
美人亭最後の日にゲスト続出☆出会いに感謝! (12/31)
忘年会☆空席情報!お早目にどうぞ♪豊田市宴会座敷個室 (12/12)
お客様へご報告です! (12/1)
おいしいお魚料理☆刺身、焼き魚などお任せください!豊田市 (11/26)
酒は百薬の長?~すきなもののハナシ~ (11/24)
忘年会空席速報!大広間空きました!12月7日(金) 豊田市 宴会 (11/23)
仕出し料理で忘年会!ご自宅・公民館・集会所へ配達します☆豊田市 (11/16)
さあ!いよいよ解禁☆ボージョレーヌーヴォー2018♪ (11/15)
忘年会2018☆11月下旬や12月上旬狙い目♪ 豊田市 (11/14)
過去記事
最近のコメント
ごちそう家 美人亭 / 美人亭最後の日にゲスト続出☆・・・
ジュエル / 美人亭最後の日にゲスト続出☆・・・
ごちそう家 美人亭 / 美人亭最後の日にゲスト続出☆・・・
櫻園 / 美人亭最後の日にゲスト続出☆・・・
ごちそう家 美人亭 / 忘年会☆空席情報!お早目にど・・・
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録