豊田市 美人亭 | 仕出し(オードブル)・お食い初め・宴会・法事
新鮮な魚料理が自慢の美人亭ブログです。個室(隠れ部屋)あり、座敷(60名)あり、カラオケ、送迎バスもございます。新鮮な食材をご予算に合わせてご用意しますので予約制となっております。「美味い食を愛する人が集う店」それが美人亭です。
2018年04月19日
今年は花咲きが異常ですか?どうなる?芝桜祭り!
昨年、念願だった茶臼山高原の芝桜祭りに行ったんです!
小太郎を連れて・・・とっても楽しかったです

そしてすっごくキレイでした、一面の芝桜

これは昨年の6月5日の写真です。
ちょうど芝桜祭りが前日に終わり、少し客足も落ち着いた感じだったと
思います。でもけっこうお客様はいて、にぎにぎしてました。
花が終わるどころかまだまだすっごくキレイで

5月末~6月頭でこんな具合です。
今年は桜も早く開花し、お花見のタイミングがぐっとずれ込みましたね
今といえば・・・つつじがあちこちで咲き始めていて
このままいけばゴールデンウイーク前には
つつじも終わってしまうのでは?
何でも前倒しー
・・・ってことは?芝桜も?
通常のシーズンじゃない時に見ごろを迎えちゃったりして
ここんとこ雨続きでカビが生えそうでしたが
ようやく気候もよくなってきますかね?
あったかくなってくると・・・
わたすはBBQが気になってしょうがないです
ゴールデンウイークはみなさんやるでしょ?
わたすもやりたいなあ~!
昼間から飲むビールはサイコー
む?
ビールが飲みたいだけなのか?
BBQがやりたいのか?
雰囲気がすきなんですよー
お外でジュージューやりながらまったりと飲むあのかんじ
今日もカーマのチラシ見て
これいーやんってアイテム、いっぱいありました。
暑すぎないこの時期に何回かやりたいね、BBQ
おつまみが足りなかったら・・・
美人亭のオードブルもよろしくね
お外だいすき・一休
小太郎を連れて・・・とっても楽しかったです


そしてすっごくキレイでした、一面の芝桜


これは昨年の6月5日の写真です。
ちょうど芝桜祭りが前日に終わり、少し客足も落ち着いた感じだったと
思います。でもけっこうお客様はいて、にぎにぎしてました。
花が終わるどころかまだまだすっごくキレイで


5月末~6月頭でこんな具合です。
今年は桜も早く開花し、お花見のタイミングがぐっとずれ込みましたね

今といえば・・・つつじがあちこちで咲き始めていて
このままいけばゴールデンウイーク前には
つつじも終わってしまうのでは?
何でも前倒しー

・・・ってことは?芝桜も?
通常のシーズンじゃない時に見ごろを迎えちゃったりして

ここんとこ雨続きでカビが生えそうでしたが
ようやく気候もよくなってきますかね?
あったかくなってくると・・・
わたすはBBQが気になってしょうがないです

ゴールデンウイークはみなさんやるでしょ?
わたすもやりたいなあ~!
昼間から飲むビールはサイコー

む?
ビールが飲みたいだけなのか?
BBQがやりたいのか?
雰囲気がすきなんですよー

お外でジュージューやりながらまったりと飲むあのかんじ

今日もカーマのチラシ見て

これいーやんってアイテム、いっぱいありました。
暑すぎないこの時期に何回かやりたいね、BBQ

おつまみが足りなかったら・・・
美人亭のオードブルもよろしくね

お外だいすき・一休
Posted by 昭和街酒場はちえん at 21:25
│コメントをする・見る(0)
│美人たちのプライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール

昭和街酒場はちえん
カテゴリ
お知らせ (93)
自慢の魚料理 (188)
パーティー・宴会のお料理 (115)
法事・仏事のお料理 (36)
仕出し・オードブル (208)
その他のお料理 (179)
店内ご紹介 (369)
美人たちのプライベート (586)
求人案内 (12)
美人亭の大切なお客様 (126)
永久保存版 幹事バイブル (9)
最近の記事
新しい一年が始まりました!それぞれの☆ (1/8)
美人亭最後の日にゲスト続出☆出会いに感謝! (12/31)
忘年会☆空席情報!お早目にどうぞ♪豊田市宴会座敷個室 (12/12)
お客様へご報告です! (12/1)
おいしいお魚料理☆刺身、焼き魚などお任せください!豊田市 (11/26)
酒は百薬の長?~すきなもののハナシ~ (11/24)
忘年会空席速報!大広間空きました!12月7日(金) 豊田市 宴会 (11/23)
仕出し料理で忘年会!ご自宅・公民館・集会所へ配達します☆豊田市 (11/16)
さあ!いよいよ解禁☆ボージョレーヌーヴォー2018♪ (11/15)
忘年会2018☆11月下旬や12月上旬狙い目♪ 豊田市 (11/14)
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録